セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

2022年3月末に国家公務員を早期退職してセミリタイア生活に入った独身おっさんの日記。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

プレ・セミリタイア生活②

2022年3月末の退職日に向けて年休消化に入って三週間ほど経ちました。 過去記事↓ やはり特段の解放感や高揚感はありません。 かと言って焦燥感や極度な気分の落込みもない感じです。 そもそも「やりたいことがあるために退職する」と云うアクティブ型ではな…

三井住友カードVISA(NL)が届きました。

本年度末に早期退職して無職になるにあたり、クレジットカードを少し増やしておこうと思って申込みしておいたものが届きました。 無職のデメリットの一つとしてクレカの審査が通り難いと言われていますが、実際にはどうなんでしょう? 高級クレカならいざ知…

国家公務員の人事異動

昨日職場の四月人事異動の内示が出たようです。私は本年度末の早期退職まで年休消化に入っている身ですので、四月以降については無関係なのですが、気にはなってしまいますw 私は◯◯省◇◇庁に所属していますが、組織構成は霞ヶ関に本社、札幌・仙台・東京・名…

67歳で死ぬのか・・・

〜記事削除〜 添付記事は2020年人口動態調査に基づく男女配偶者関係別死亡中央値についてのものです。 男女の未婚・離別・死別・有配偶者状態での死亡年齢中央値を示したものですが、これによると未婚男性が最も短命(中央値67歳)となっています。 私は未婚…

ワークシェアリングって進んでる⁈

今日は祝日で仕事がお休みの方も多いのでは。 今は本年度末の退職までの年休消化に入っているので有り難みはなくなりましたが、週5日働いてると、その間に1日休みが入ると精神的に仕事が少し楽に感じました。 労働者の休みを増やす手段として10年以上前から…

2022年1月の支出

2022年1月の支出状況 家賃 80,000円 電気 9,200円 ガス 7,000円 水道 2,700円 スマホ 3,000円 Wi-Fiルーター 4,300円 食費 63,300円 本 800円 雑費 3,700円 合計 174,000円 となりました。 1月は在職中ですので税・社会保険料は別途給与から天引きされてます…

早期退職前、職場に行って来ました。

今日は職場に行って来ました。 2022年3月末退職で、それまでの年休消化に入っている状態なので職場の身分証・入館証はまだ保持しています。 同僚にはあまり顔を合わせたくはないので日曜日の夕方を選んで行ったのですが、案の定休日出勤してる人がいました。…

セミリタイア者必読⁈群ようこ「れんげ荘」

広告代理店勤務の45歳の独身女性・キョウコさんが早期退職し都内の安アパートで月の予算10万円で生活していく模様を描いた本小説、セミリタイア界隈の住人なら読んだ方多いのでは。 第一作以降シリーズ化され、最近も新刊が出てますね。 私もこのシリーズの…

早期退職と逃げ切り計算機

早期退職を決意するに際して「逃げ切り計算機」にはお世話になりました。 セミリタイア・FIRE界隈の住人の方々には釈迦に説法でしょうけど、年齢・預貯金額・年間支出額・年金受給額などを入力すると何歳まで資金が保つかを計算してくれるネット上で公開され…

選ばれし者の恍惚と不安、二つ我にあり

タイトルの言葉はプロレスラー前田日明氏が第二次UWFと云う新団体を旗揚げした時に言ったものです(マスコミによって微妙に修正されてますが)。 元々はフランスの詩人ヴェルレーヌの言葉を太宰治が作品の中で引用し、前田氏が孫引きした形です。 新団体の旗…

早期退職に対する同僚の反応

自身の早期退職については、コロナ禍であり直接会って話せていない人も多いのですが、親しい方々には社内メールやLINEなんかにより報告しました。 その反応は、一様に「驚き」でした。 まぁ、年齢も若く(と言ってもアラフィフ)、特段の問題もなく仕事して…

早期退職することを上司に伝える

昨日記したように私は応募早期退職認定制度を利用して退職することになります。 この応募にあたり所属部署の上司に報告する必要はなく、本人と職員課との社内電子メールのやり取りのみで手続きは進みます。 応募結果が出た時点で直属の上司に自分で報告する…

早期退職までの流れ

2013年に国家公務員にも応募早期退職認定制度が導入されました。 毎年1500名位の職員がこの制度を利用して早期退職しています。 今回私もこの制度を利用して早期退職することになります。 対象となる職員は「勤続20年以上、年齢が45歳〜59歳」です。 私の場…

プレ・セミリタイア生活①

2022年3月末の退職日に向けて年休消化に入って一週間ほど経ちました。 想像していたような解放感はなく、普通の長期休暇のような感覚です。 オミクロン禍で旅行に出るわけもいかず、ほぼ家に引きこもってます。 ちょうど北京オリンピックやってるのでずーと…

早期退職後のセミリタイア生活費について

2022年3月末をもって国家公務員を早期退職しセミリタイア生活に入るわけですが、生活費は基本的に貯蓄(外貨預金を含む預貯金)を取り崩して賄うことになります。 特別に節約を意識したことはなく、高給取りでもなく、投資で儲けたと云うわけでもないのにそ…

国家公務員を辞めるということ

2022年3月末で26年に及ぶ国家公務員生活に別れを告げることになるのですが、もったいないねとおっしゃる方がいます。 確かに身分が保証されており、年齢が上がるとそれなりの給与もあります。 しかし一昔前の「9時〜17時でのんびり仕事」と云うイメージと違…

林の中の象のように。

当セミリタイア系ブログのIDの元ネタになっているのは、 「孤独に歩め 悪をなさず 求めるところは少なく 林の中の象のように」 と云うお釈迦様の言葉です。 初めて知ったのは押井守監督の映画「イノセンス」に登場するセリフからです(攻殻機動隊の続編なの…

プロフィール

ZOUと申します。 簡単に自己紹介させていただきます。 1973年 東京生まれ その後東京隣接県の田舎町で育つ 1996年 都内某私立大学卒業 同年 ◯◯省◇◇局に就職 2022年3月末 早期退職制度を利用して退職 2022年4月 セミリタイア生活開始 よろしくお願いします。 …

はじめまして(国家公務員を早期退職します)

ZOUと申します。 2022年3月末をもって国家公務員を早期退職してセミリタイア生活を始めます。 本日(2022年2月7日)から年休消化に入り、プレ・セミリタイア生活となっています。 早期退職に踏み切るに至った理由や考え方、その後の生活模様などを書き留めて…

お問い合わせ

読み込んでいます…

プライバシーポリシー

●プライバシーポリシー●●個人情報の利用目的当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレスなどの個人情報を入力頂く場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場…