セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

国家公務員を早期退職して40代後半でセミリタイア生活に入った独身おっさんの日記。

時事ネタ

【再就職】本日は仕事始め【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 早期退職から2年ちょっとのプー太郎生活を経て、昨年6月から週に二日都内での仕事を始めました。 本日は今年の仕事始めとなります。 3年振りの仕事始めすw 年末年始で自分は10連休となりま…

初詣に行って来ました【甲府市散策】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 皆様、お正月いかがお過ごしでしょうか。 昨日は初詣に行って来ました。 甲府市民は基本的に武田信玄公を祀った武田神社に初詣に…

【2025年元日】あけまして【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 皆様、あけましておめでとうございます。 新年が否応なく始まってしまいましたね・・・ 今年も地元山梨県から元日の富士山をお届けします↓ 嬉しい人からあけおめLINEがあって少しだけ気分…

【2024年大晦日】良いお年を【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 さて、本日は2024年12月31日。 早期退職後3回目の大晦日を迎えています。 関連過去記事↓ 今年もあっという間に過ぎ去ってしまい…

【再就職】本日は仕事納め【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 早期退職から2年ちょっとのプー太郎生活を経て、本年6月から週に二日都内での仕事を始めました。 体調不良で2回ほど休みましたが無事7ヶ月が経過し、本日は今年の仕事納めとなります。 実…

【シャンメリー】久しぶりに飲んでみる【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 今日はクリスマスですね。 平日で盛り上がりに欠けてるみたいですけど昨日・今日と楽しまれている方も多いかと。 昨晩は久しぶり…

【人間関係リセット症候群】それも悪くないか【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 最近耳にするようになった言葉に「人間関係リセット症候群」と云うものがあります。 正式な病名とかではなくて、〈衝動的に人と…

【悲報】ガス料金値上げ【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 賃貸マンションで一人暮らしをしているところ、先日こんなメールが↓ また値上げのお知らせかよ。 で、具体的には↓ とのこと。 冬…

【iCloud】これも値上げですか【サブスクリプション料金】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 自分はiPhoneユーザーであるところ、クラウドストレージサービスのiCloudに月額130円で50GBの容量を確保するプランを利用してま…

【訃報】楳図かずお先生お疲れ様でした。

漫画家の楳図かずお先生が亡くなられましたね。 その作品はもちろん本人の立ち振る舞いからも天才・奇才と云う言葉がしっくりくる方でした。 一般人の自分が有名人の訃報に反応してもしょうがないのですが、当ブログでも記事にさせていただいた好きな漫画家…

【衆議院選挙2024】投票して来ました【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 今日は衆議院選挙の投票日ですね。 正直我が国の民主主義が健全に機能しているとは思えませんが、さりとて投票棄権もすべきでは…

【ボートマッチ】利用します【衆議院選挙】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 さて、明後日は衆議院選挙投票日ですね。 既に期日前投票された方も多いかと。 若い頃友人に「選挙に行かない奴は政治に文句を言…

【ゲームセンター】その暗がりに青春はあった【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 ここ10年で全国のゲームセンターが8,000店ほど減少していて「街のゲーセン」が絶滅の危機に瀕しているみたいですね。 大規模化したりクレーンゲーム機専門にして生き長らえる店舗もあるも…

【dカードゴールド】更新カードが届きました【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県の小都市で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 所持しているdカードゴールドの有効期限が来るため新しいカードが届きました。 クレカは通常はセキュリティ対策のため簡…

【スマホ依存】と【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入してしまった私です。 地元県の地方小都市でマッタリと生活しております。 若年層を中心に「スマホ依存症」が拡大して社会問題にもなってますよね。 自己診断チェックなんかをすると依存「症」とまではいか…

【新とびきりベーコン&チーズ 〜北海道チーズ〜】食べてみる【モスバーガー】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入してしまった私です。 地元県に戻って地方小都市でマッタリと生活しております。 血圧と血糖値が要経過観察となっておりジャンクフードを控えているところ、CMの永野芽郁ちゃんに抗いきれずモスバの期間限定…

【マレーシア風牛肉煮込みルンダン】食べてみる【松屋】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入してしまった私です。 地元県に戻って地方小都市でまったりと生活しております。 牛丼は「松屋」派の私です。 先日は新メニューの「マレーシア風牛肉煮込みルンダン」を食べてみました。 牛肉をココナッツミ…

今年も桜が(2024年)【千塚公園】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入してしまった私です。 地元県に戻って地方小都市でマッタリと生活しております。 さてさて、今年も桜の季節がちゃんとやって来ましたね。 一昨年は最後の赴任先だった群馬県高崎市で、昨年は引っ越し先の東…

【特定世帯等重点支援給付金】申請をしました【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入してしまった私です。。 地元県に戻って地方小都市でまったりと生活しております。 先日は「特定世帯等重点支援給付金」の申請をしました。 これは令和5年度の住民税が均等割のみ課税されている世帯向けの支…

【花粉症】やはり今年も【2024年春】

早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 ここのところ気温も上がって来て今年も嫌な花粉症の季節になりますね。。 自分もムズムズし出して昨日目薬を購入しました。 ちょうど一年前の今日も花粉症に関して当…

【シュクメルリ】食べました【松屋】

早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 先日は牛めしでお馴染み「松屋」の期間限定再販売メニュー「シュクメルリ」を食べてみました。 ジョージア(旧国名グルジア)の郷土料理ですね。 人気投票で1位を獲得…

【雪景色】エアコン故障⁈【霜取り運転】

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 昨日から関東甲信越地方ではかなり雪が降ってますね。 当地でも強く降った時間が。 今朝外に出て少しはしゃいでしまう暇なセミリタイア民の自分ですw 道路沿いの花はかわ…

【+1844】の着信に注意【詐欺電話】

早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 これまでにキャリアメールやSMSに届くフィッシング詐欺メールについて度々当ブログでも記事にしています(相変わらずぽつぽつ怪しいメールは届きますね)。 先日はス…

【防災グッズ】を購入しました【セミリタイア生活】

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 2024年は年初から大きな震災が起きてしまいましたね。。 重ねてお見舞い申し上げます。 改めて地震大国に住んでいることを実感しました。 特に備えをしていないことを反省…

【武田神社】で初詣を【甲府市散策】

早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 新年早々大きな地震が起きてしまいましたね。 被災された方にお見舞い申し上げます。 羽田空港では飛行機事故も起きてしまいましたし。 日常生活を送れる有り難さを感…

【2024年元日】あけまして【セミリタイア生活】

早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 皆様、あけましておめでとうございます。 こちらから元日の富士山をお届けします↓ さて、新年があっさり始まってしまいました。 年末にコロナに感染したこともあって…

【2023年大晦日】良いお年を【セミリタイア生活】

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 さて、本日は2023年12月31日。 早期退職後2回目の大晦日を迎えています。 関連過去記事↓ ざっくりと今年を振り返ると、 1月 年明け早々に体調不良 3月 痔瘻及び内痔核の切…

【Root User】を送信元とするフィッシング詐欺メール。

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 以前からフィッシング詐欺に関するメールをブログ記事にしていますが、最近増えているのが下記のようなメール↓ 「Root User」を名乗るものからのメールで、内容はマイナポ…

【Amazon遅配】とセミリタイア生活。

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県の小都市で過ごしている私です。 コロナ禍くらいからAmazonを利用して買い物することが増えた自分ですが、翌日配送で助かることもしばしば。 一昨日は靴を注文して昨日の午前中に配送される予定でした。…

セミリタイア生活と【敬老の日】

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県の小都市で送っている私です。 昨日は「敬老の日」でしたが、老親が住む同県内の実家には帰りませんでした(お盆に帰省したばかりですし)。 すると80歳半ばの母親からLINEで「あんたの老後が心配だわ」…