セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

2022年3月末に国家公務員を早期退職してセミリタイア生活に入った独身おっさんの日記。

手続き

【特定世帯等重点支援給付金】申請をしました【セミリタイア生活】

早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入してしまった私です。。 地元県に戻って地方小都市でまったりと生活しております。 先日は「特定世帯等重点支援給付金」の申請をしました。 これは令和5年度の住民税が均等割のみ課税されている世帯向けの支…

【e-Tax】で確定申告を【早期退職後2回目】

2022年3月末をもって国家公務員を早期退職してセミリタイア生活に突入している私です。 今年も確定申告の時期が来てますね。 昨年初めて「e-Tax」を使って確定申告をしてみました。 関連過去記事↓ 今年もe-Taxを使ってみることに(今年は特段申告するものは…

【国民健康保険税納付書】が今頃届いて。。

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 今年6月末に東京都M市から山梨県K市に引っ越しをして国民健康保険についても移動手続きをしました。 M市・K市から保険税納付書が届き今年度の保険税額は確定したと思って…

国民年金保険料【令和5年7月〜令和6年6月分】が全額免除されました。

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 先日、今年度分の国民年金保険料免除申請を市役所で提出しました。 関連過去記事↓ その後、国民年金機構から「全額免除」承認通知書が届きました。 「全額免除」の承認を…

国民健康保険税額確定【早期退職2年目】

早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 年度途中の引っ越しにより未確定だった国民健康保険税額が確定しました。 旧居住地であった東京都M市での年間保険料105,200円は17,400円に変更。 新居住地である山梨県K市…

国民健康保険税納税通知書来る【早期退職2年目】

早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目に突入している私です。 2022年3月末をもって国家公務員を退職し、健康保険については同年4月から国保に切り替えました。 早期退職1年目であった昨年度の国保料は628,300円と莫大な額になりました。。 早期退職2年…

国民年金保険料免除申請をして来ました【早期退職2年目】

早期退職して2年目に突入したセミリタイア(無職)生活を地方小都市で送っている私です。 2022年3月末に国家公務員を早期退職して同年4月に厚生年金から国民年金に切り替えて以降、年金保険料の全額免除を受けて来ました。 関連過去記事↓ その後残念ながらw…

セミリタイア生活【再びの引っ越し⑨】

早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目に突入している私です。 数日前に東京郊外から地元県の小都市に引っ越して来ました。 関連過去記事↓ 今日は手続きのため市役所へ。 転入届けをして国保加入手続きを。 月初の月曜日と言うこともあってか、かなり混…

セミリタイア生活【再びの引っ越し⑥】

早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目を送っている私です。 予定している引っ越しが目前に迫って来ました。 関連過去記事↓ 今日は市役所に行って転出の手続きを。 転出届を出して転出証明書を受領。 転出証明はマイナンバーカードだけで手続き出来ると…

住民税を支払いました【早期退職2年目】

早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目の私です。 先日今年度の住民税納税通知書が届きました。 関連過去記事↓ 記事にしたように今年度の住民税は均等割の5,000円だけw 昨年度は四期に分けて納付したところ、今年度は一期のみ。 支払い期限が今月末であ…

住民税納税通知書来る【早期退職2年目】

2022年3月末に早期退職してセミリタイア(無職)生活に入って2年目の私です。 令和5年度の住民税(市民税・都民税)の納税通知書が届いてました。 早期退職1年目だった昨年度の住民税は、前年をフルタイムで働いていたので461,800円と高額なものになりました…

【還付金が振り込まれました】セミリタイア生活

早期退職してセミリタイア(無職)生活の私です。 先日早期退職して初めて確定申告をしました。 関連過去記事↓ 先月16日にe-Taxで申告したところ、一昨日登録していたメール宛てに「還付金の処理状況に関するお知らせ」と云うタイトルのメールがあり、e-Tax…

早期退職【初めての確定申告】

2022年3月末に国家公務員を早期退職して、その後セミリタイア(無職)生活の私です。 2022年1〜3月は給与所得がありましたので確定申告が必要になります。 大学卒業後就職してからずーと宮仕えでしたので初めての確定申告になります。。 マイナンバーカード…

国民健康保険料の変更【転居に伴う】

2022年3月末で国家公務員を早期退職し、同年4月からセミリタイア(無職)生活をしている私です。 健康保険に関しては共済保険から国民健康保険に切り替えました。 関連過去記事↓ 当時居住していた群馬県T市で国保への切り替え手続きをして、昨年11月末に東京…

ガス・電気セット割を申込みました【電気代基本料金3ヶ月無料】

2022年4月からセミリタイア(無職)生活の私です。 昨年11月末に引っ越しをしました。 それまでに住んでいた賃貸物件では、ガスは東京ガスを、電気は新電力会社を利用していました。 新居では、東京ガス・東京電力の利用が賃貸契約時のデフォルトであったと…

【転入届出・国保加入などをして来ました】セミリタイア生活と引っ越し⑫

国家公務員を早期退職しダラダラとセミリタイア生活を送っている私ですが、昨日引っ越しを終えました。 荷物整理でぐったり。 今日は市役所に出向いて各種手続き。 転入届出、国保の加入手続き、マイナンバーカードの住所・電子署名書換え手続きをしました。…

【転出届けを出して来ました】セミリタイア生活と引っ越し⑧

昨年度末に早期退職しセミリタイア生活を送っている私ですが、来週に引っ越しを控えているため今日は市役所に行って転出届けを出して来ました。 引っ越し先での転入手続きに必要となる「転出証明書」に関しては従来通りの紙媒体によるものと、マイナンバーカ…

マイナンバーカードが役に立ちました。

本年4月からセミリタイア(無職)生活をブラブラ送っている私ですが、今月末に引っ越しを控えており少し慌ただしくなっております(サッカーW杯も開幕しましたしねw)。 転居先賃貸物件の管理会社に住民票を提出する必要があり、初めてコンビニで取得してみ…

国民年金保険料(令和4年7月〜令和5年6月分)が全額免除されました。

令和3年度末をもって国家公務員を早期退職し、厚生年金から国民年金に切り替えました。 これまで令和4年4月〜6月分の保険料全額免除(失業による)承認を受けていましたが、今回令和4年7月〜令和5年6月分の全額免除も無事承認されました。 関連過去記事↓ セ…

セミリタイア生活とマイナポイント。

昨年度末に早期退職しセミリタイア生活に入ったことから、職員証と云う身分証明書を一つ失いました。 その代わりの意味もあって、先日マイナンバーカードを作成しました。 関連過去記事↓ ちょうどマイナポイントなるものの第二弾キャンペーンが始まっている…

新しい国民健康保険証が届きました。

2022年3月末に国家公務員を早期退職し、4月に共済健康保険から国民健康保険に切り替えて本年7月31日を有効期限とする保険証を交付されたところ、先日来年の7月31日を有効期限とする新しい保険証が郵送されてました。 国民健康保険証は毎年郵送されるのですね…

早期退職1年目の試練・国民健康保険税納税通知書来る!

早期退職1年目の試練である国民健康保険税納税通知書が届きました。。 2022年3月末で国家公務員を早期退職し、4月から国民健康保険に切り替えました。 関連過去記事↓ 令和4年度健康保険料は・・・680,600円。 内訳は、 医療分 411,700円 支援金分 139,000円 …

国民年金保険料の免除申請に行って来ました。

令和3年度末に国家公務員を早期退職し、本年4月に国民年金への切り替えを行い、退職(失職)による国民年金保険料の全額免除を受けました。 関連過去記事↓ 国民年金制度は7月から新たな年度が始まると云う制度上今年の4月〜6月の全額免除は承認済みでしたが…

セミリタイア生活とマイナンバーカード。

昨年度末に早期退職したことに伴う諸手続きを市役所でした際に、マイナンバーカードの申し込みもしていました。 総務省主導で導入された同制度ですが、国家公務員在職時は作成するようよく依頼が来ていました。 必要性を感じないことから作成せずに過ごして…

早期退職1年目の試練・住民税納税通知書来る!

早期退職1年目の試練である住民税(市民税・県民税)の納税通知書が届いてました。。 令和4年度税額は・・・461,800円です。 令和3年中はフルタイム国家公務員でしたのでそれなりの額となりました。。 もちろん想定していたとは言え、無職には辛い金額ですわ…

国民年金保険料(令和4年4月〜6月分)が全額免除されました。

2022年3月末をもって国家公務員を早期退職し4月に国民年金加入手続きをしましたが、年金保険料については免除申請をしておきました。 関連過去記事↓ 今般、国民年金機構から国民年金保険料免除申請承認通知書(ハガキ)が届きました。 全額免除で免除期間は…

最後の源泉徴収票

2022年3月末に早期退職したところ、同年1〜3月分の給与所得の源泉徴収票が郵送で届いていました。 4月からセミリタイア生活(無職状態)に入っていて、今後の働き方については考え中になってます(あまり考えていませんけどw)。 過去記事↓ 今年一年はのんび…

市役所に行って来ました(退職後手続き)。

退職後の手続きのために市役所に行ってきました。 必要な手続きは2つで、 ①健康保険の切り替え ②年金の切り替え になります。 ①について 私は3月末まで公務員でしたので共済保険に加入していました。 今回早期退職したことで、 ・共済保険の任意継続 ・国民…

年金事務所に行ってみました。

2022年3月末に国家公務員を早期退職し、4月から無職となる私は国民年金への切り替えが必要になります。 20歳から就職するまでの学生時代は国民年金は未納状態でした。 就職してから期間内に追納することも出来たのですが、結局納めることなく未納にしてしま…