2022年3月末に国家公務員を早期退職し、4月に共済健康保険から国民健康保険に切り替えて本年7月31日を有効期限とする保険証を交付されたところ、先日来年の7月31日を有効期限とする新しい保険証が郵送されてました。
国民健康保険証は毎年郵送されるのですね。
普通郵便で届いてましたけど、保険証ってけっこう重要な身分証だと思うのでセキュリティ上どうなのと感じました。予算の関係で簡易書留とかにするのは無理なんですかね⁈
切り替えで本年度は高額な保険料を請求されているのでちゃんとしてほしいなとw
ペラペラの紙なのもいやなんですけど、これはマイナンバーカードに統合されて行くことで解決するのか。
40歳〜74歳の人は、年に一度「特定健診」を受けられますよと云う案内も同封されてました。
早期退職してセミリタイア生活に入り、職場の健康診断がなくなってしまったのでこちらを利用しないとですね。
関連過去記事↓
では、また。