早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。
食事は基本的に外食・中食で、チェーン系飲食店を利用することも多々。
コロナ禍もあって多くのお店で注文用のタブレットが導入されてますよね。
人手不足の折、店員さんがわざわざ客席まで来て注文を取る手間を省くことが最大のメリットとしてあると思うのですが、これを利用せずに店員さんを呼び付けて注文している方をまま見かけます。
お年を召した方にその傾向が強いような・・・
始めからタブレットを触ろうともしない方もおり、どーなんですかねと。
利用してみればそれほど難しいものじゃないと思うのですが。
タッチパネルをポチポチやるだけだし。
焼肉屋や居酒屋なんかで自分のスマホを使ってQRコードを読んで注文させるタイプのお店ありますけど、あれはなんか嫌ですわw
店舗まで出向いているんだから、そこは店側でタブレットを用意しろよと。
若い世代は気にしないのかな。
コストを削っているお店だから味もイマイチのところが多いようなww
この先自分にも端末機器でいろいろ戸惑う場面は生じるでしょうけど(セルフレジなんかも初めは緊張しましたよw)、利用できるものは利用して協力すべきかなとは思いますね。
テクノロジーが発達して便利になる一方で、それに付いて行けない人のケアもしなければならない・・・難儀な世の中ですな。
では、また。