早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元山梨県に戻って過ごしている私です。
散歩でたまに「甲府城址」に行くことが。
甲府城は戦国時代末期に築城され、江戸時代は徳川家が治め、明治期に廃城となりました。
江戸への西の防波堤として幕末に新撰組が入城する予定も間に合わず、板垣退助が無血開城に成功しています。
JR甲府駅の東に位置する城址では現在石垣や幾つかの城門が復元されてちょっとした観光地に。
石垣とお堀。
本丸の御門。
お城と言えば天守閣ですが、甲府城の天守閣の存在を証明する歴史的資料がないらしく復元されていません。
しかし、お城は天守閣がないとどうにも締まらないすねw
本丸から富士山方向を。
甲府城は雅号を舞鶴城と言うことから城址は「舞鶴城公園」として整備されています。
鶴が舞ってますよw
敷地は広くないす。。
本丸まで登ると良い運動になります。
では、また。