早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。
地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。
昨日は仕事終わりに現在の職場関係の忘年会が。
忘年会シーズン突入ですが第二弾です。
先週末に食あたりに見舞われたにもかかわらず果敢に参加して来ました。
今回は職場の関係協力団体を含めたオフィシャルなやつ。
自分は週二回勤務のオミソみたいな存在ですが(しかもまだ就業半年)、他の職員さんに誘っていただいたので参加することに。
自分の前職の退職前数年はコロナ禍で忘年会は御法度でしたし、退職後はプー太郎をしばらくやってましたので職場絡みの大掛かりな忘年会は久しぶり。
基本的に知らない人が多いのでおとなしくしていましたが、関係協力団体の方々ですので少しご挨拶をしたり。
堅苦しい場ではありませんでした。
食あたり明けですので飲み食いは控え目にw
生もの系はなかったので助かりました。
久しぶりに大人数の喧騒に巻かれましたが、昔は普通にこんな風だったなぁと。
ま、それなりに楽しめました。
忘年会シーズンは続きますね・・・
では、また。