早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目に突入している私です。
先月始めに内痔核及び痔瘻の切除手術を受けました。
前回の術後三週間診察以来1ヶ月振りに診察を受けて来ました。
関連過去記事↓
その後疼痛はなくなり手術痕も修復したのですが、便に血が付着する症状は完全にはなくなっていません。。
その事を先生に伝えて診察へ。
いつも通りベッドに寝転んで「お尻丸出し横向き体育座り体勢」を指示もなく取ると、看護師さんが「素早い対応ありがとうございます」と笑ってました。
この辱めにも慣れましたからねw
器具をお尻に入れられてちょっとグリグリする感じで中を診察してもらったところ、痔瘻の切除痕はきれいに治っているものの、内痔核の切除痕が少し炎症をしておりそれで便に血が付着するのではと云う見解でした。
全く心配することはない状態なので、もうしばらく注入軟膏を使いましょうとのこと。
本来なら今日で通院終了予定であったところ、1ヶ月後に診せてくださいとのことなので次回診察を予約しました。
子供のころから傷の治りは遅いタイプなので想定していた事態ですが早く快復したいものです。。
では、また。