早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目に突入している私です。
今日は競馬の皐月賞観戦のため千葉県にある中山競馬場までやって来ました。
大きなレースがある時はまだ競馬場入場にネット予約が必要になります。
昨日ランチした元の職場の同期が予約しておいてくれて、久しぶりの競馬場です。
この同期は一口馬主もやっていて、持ち馬の出走時の応援やデビュー前の持ち馬見学(北海道の牧場で仔馬に触れたりします)なんかに付き合ってます。
自分も一時期は真面目に競馬に取り組んでましたが、セミリタイアした今は資金がございません。無職で競馬場来ていよいよヤバいすねw
ま、馬券は100円から買えますし、今の競馬場はほんときれいですし、グルメも充実してますから一日遊べてしまいます。普段の入場料なんて200円ですし。
とりあえずラーメンとビールww
平場のレースを3つと皐月賞を買いました。
結果は訊かないでくださいw
表彰式も大変な人混み。
中山にある焼肉屋さんで飯食って帰ります。
負けたのにww
では、また。