セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

2022年3月末に国家公務員を早期退職してセミリタイア生活に入った独身おっさんの日記。

市役所に行って来ました(退職後手続き)。

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

f:id:hayashinonakanozou2022:20220408155700p:image

退職後の手続きのために市役所に行ってきました。

必要な手続きは2つで、

①健康保険の切り替え

②年金の切り替え

になります。

①について

私は3月末まで公務員でしたので共済保険に加入していました。

今回早期退職したことで、

・共済保険の任意継続

国民健康保険への切り替え

のどちらかを選択すると云うことになります(扶養に入れる家族はいませんので涙)。

任意継続の方が保険料は少し安く済むのですが、任意継続終了時にまた手続きが必要になるのが煩雑なこと及びせっかく早期退職により組織から離れるので独立の証として国保に切り替えることにしましたww

任意継続はしない旨を職場には伝えていたので、郵送により「共済組合組合員資格喪失証明書」なるものが届いていました。

市役所の窓口で提示したところ、市役所の方に任意継続でなく国保切り替えで間違えはないか確認されました(任意継続する人が多いんでしょうね・・・)。

手続きはスムーズに進み、本年7月31日を期限とする「国民健康保険被保険者証」が交付されました。今までの保険証はプラスチックのカードだったのが紙ペラになってしまい、なんか寂しいですww

保険料については納付書によるか口座引き替えになると言われましたが、訊くとクレジットカードでも払えるとのこと。ただしクレカ決済は手数料がかかるとのことでしたので納付書を送ってもらうことにしました(退職一年目の恐怖の健康保険料ですね・・・)。

②について

これまでは厚生年金に加入していましたが、今回の退職で国民年金に切り替えることになります。

国民年金加入手続きと同時に、失業による「国民年金保険料免除」申請も行いました。

申請理由についてはこちら↓

失業の証明として職場から郵送されていた「人事異動通知書」を提示しました。

所属していた組織長名で『辞職を承認する』と記載されたものですが、この書類で大丈夫みたいです。

とりあえず今年4〜6月分までの免除申請で、それ以降はまた申請が必要になるとのことでした(年金事務所から送られてくる納付書は破棄してかまわないと)。

①②の両手続きともあっという間に終了しました。最近の市役所での手続きってほんと早いですね。

こんなことで早期退職した実感がわいてきます。。

では、また。